SYSCO-Company Profile
会社案内 [最新ニュース] [トレーニング]
1.会社紹介:

    設 立:1973年5月19日
    敷 地:142,862平方メ−トル
    資 本 金:NT$ 32.118億元
    年間売上高:NT$ 138.28億元 (2009年)
    会長:大森眞
    社長:程賛育
    従業員人数: 约 570名
    株主構成:蒲ю製鋼所 52.13%
    竃L田通商  11.44%
    その他     36.43%
     
    株式上場:
     
    台湾証券取引所に上場

2.経営理念:
  1. 顧客の期待する品質以上を目指す。
  2. 誠実と信用を大切にする企業経営。
  3. 安全かつ快適な職場環境。
  4. 仕事への挑戦を通じ自己向上。
  5. 社員に公平な分配。

3.会社政策:
  1. 品質政策 : 常に顧客の要求する品質を提供する。
  2. 安全衛生政策 : 労働災害ゼロ 交通事故ゼロ 健康不安ゼロ。
  3. 環境政策 : 当社及び全社員はその事業活動に於いて環境保全と汚染防止に努め、地球を大切にし、次世代への永続発展を願う。

4.認証:
    1991年
    • 冷延鋼板と鋼帯の日本工業標準規格JISの表示工場の資格を取得。
    • 同じく上記製品の中華民国国家工業標準規格CNS の表示工場の資格を取得。
    1992年
    • 溶融亜鉛めっき鋼板と鋼帯及び塗装溶融亜鉛めっき鋼板と鋼帯の日本工業標準規格JISの表示工場の資格を取得。
    1993年
    • 上記溶融亜鉛めっきと塗装溶融亜鉛めっき製品も中華民国国家工業標準規格CNSの表示工場の資格を取得。
    1995年
    • 中華民国の実験室認証“CNLA”と経済部商検局のISO-9002認証を取得。
    • ISO-9002認証取得。
    1997年
    • ISO-14001:1996認証取得。
    2002年
    • ISO-9001:2000認証取得。
    2005年
    • OHSAS-18001:1999認証取得。
    • 55%アルミ合金鍍金鋼板及び55%アルミ合金鍍金塗装鋼板のJIS (正式認証日2005.06.27)を追加取得しました。
    • 日本設備メンテナンス協会(JIPM) TPM 第1類審査優秀賞を受賞。
    2006年
    • ISO 14001:2004 環境管理システム認証を獲得(新しいバージョン)。
    2007年
    • 日本設備メンテナンス協会(JIPM) TPM 第1類審査優秀継続賞を受賞。
    • 全国認証基金会 (TAF) 認可実験室 ISO 17025:2005 認証を獲得。
    2008年
    • 冷延鋼板/鍍金鋼板/55%アルミ合金鍍金鋼板/鍍金塗装鋼板/55%アルミ合金鍍金塗装鋼板のJIS認証取得。
    2009年
    • 台湾職業安全衛生管理システム (TOSHMS:2007) 認証に合格。
    • OHSAS 18001:2007 職業安全衛生管理システム認証に合格(新しいバージョン)。
    • IECQ QC 080000:2005 HSPM 有害物質工程管理システム認証に合格。
    • 「溶融亜鉛メッキ鋼鈑」と「溶融55%アルミ-亜鉛合金メッキ鋼鈑」がインドネシア国家標準 SNI Mark 製品認証を獲得。
    2010年
    • 経済部標準検査局 ISO 9001:2008 品質管理システム認証を獲得(新しいバージョン)。
    • 溶融55%アルミ-亜鉛合金PE カラー鋼板が内政部建築物室内装飾耐燃材料の認可を獲得し、CNS 14705 耐燃一級の規定に達した。
5.当社のあゆみ:
    1973年
    • 5月19日会社創立。
    1986年
    • 第一冷延ミル完成、冷延コイルを生産、年産能力 180,000 トン。
    • CRA(オ−ストラリア)が当社に投資、49%の株式を保有する。
    1987年
    • 第二冷延ミル完成、冷延鋼板を生産、年産能力 270,000 トン。
    • 淀川製鋼所及びトーメンが資本参加。
    1988年
    • CGL 設備完成、年産能力 220,000 トン。
    • CCL 設備完成、年産能力 100,000 トン。
    1990年
    • 『可拉壮』("COLORSTRONG") カラ−コイル発売開始。
    1994年
    • 淀川製鋼所がCRA(オ−ストラリア)所有の全株式を取得。
    1995年
    • 子会社『台湾淀川株式会社』を設立。
    1997年
    • 1月 台湾証券取引所上場。
    • 9月 5億元増資完了、新資本金30億元。
    1998年
    • 7月 1.8億元無償増資完了、新資本金31.8億元。
    2000年
    • 経済部主催の第一回目『工業精鋭奨』を受賞。
    • No.2 CGL設備完成、年産能力250,000トン。
    • No.2 CCL設備完成、年産能力100,000トン。
    2001年
    • 第二子会社『盛餘科技株式会社』を設立。
    • 潟gーメンに代わり、竃L田通商が本社に投資、株主入り。
    2002年
    • 子会社「台湾淀川株式会社」が「淀鋼国際株式会社」に名称変更。
    2003年
    • 3,180萬元増資完了、新資本金32.118億元。
    • No.2 CRMの6Hiより4Hiに設備改造。
    • 新連続式酸洗設備プラント着工、年産能力650,000トン。
    2004年
    • 高雄市政府衛生局より「職場無煙害優良業者」賞を受賞。
    • 天下雜誌の「鉄鋼業No2ベンチマーキング企業」ランキング入り。(第9回目)。
    2005年
    • 高雄市政府労工局労検所、高雄市臨海工業区労工安全衛生促進会と「安全衛生」同盟を締結。
    • 高雄市工業会より「業績優良業者」賞を受賞。
    2006年
    • 高雄市工業会「績効優良企業賞」を受賞しました。
    • 行政院衛生署国民健康局「無煙職場−環境作り最善賞」を受賞しました。
    2007年
    • 行政院労動委員会労働条件処第一回「優しい職場作り企業認証」を受賞しました。
    • 労働委員会職訓局主催の国家訓練品質TTQS(Taiwan Training Quality System)でプラチナ級を受賞し、製造業類ではNo.1。
    2008年
    • 台湾 トレーニング品質システム(TTQS)プラチナ賞を受賞。
    2009年
    • 冷延工場1号圧延機設備改造、運転速度900mpmから1700mpmに引上げ。
    • 台湾 トレーニング品質システム(TTQS)金賞を受賞。
    2010年
    • 高雄市工業会「績効優良企業賞」を受賞しました。



No. 11 Chung Lin Rd., Hsiao Kang, Kaohsiung, 81260 Taiwan, R.O.C. 中華民国台湾省高雄市小港区中林路11号
  TEL:+886-7-8719000   FAX:+886-7-8719222   Email:
webmaster@shengyusteel.com